PR movie
Contact
Catalog
DesignDrawing
All Category
JAP
Product info
VISPLOはAOIの後行程に位置し、オペレータが最終的に真性不良を正確に検出します。 AOIとの連動でNG情報を受信、NG POINTの画像で確認できます。
設備内部の360度回転カメラは、平面から見えないリフティングやCHIP OPENなどのリードを確認できます。この装置を導入することで、既存の拡大鏡、顕微鏡などによる再検査が不要になります。
1. メインスイッチ
2. ライト
3. リセットボタン
4. NG排出ボタン
オペレータがラインに待機する必要がなくなる
検査中に生産ラインは稼働可能
基板除去作業なしで、すべての不良検査可能
ARINET(ニタリングシステム)
ARINETは、1人のオペレータがリモートで複数のVISPLOを制御し、リアルタイムでモニタリング及び検査が可能なソフトウェアです
ARS(Auto Repair System)
ARS(Auto Repair System)は、VISPLOで最終的にNG品として処理したPCBの検査データをOffline Repair Lineと共有する機能です